メールマガジン 第17号(2019年4月26日発行)

%e3%83%a1%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%9e%e3%82%ac%e3%82%b8%e3%83%b3-%e7%ac%ac17%e5%8f%b7%ef%bc%882019%e5%b9%b44%e6%9c%8825%e6%97%a5%e7%99%ba%e8%a1%8c%ef%bc%89

◯メールアドレスを登録してください メールマガジン配信の申し込みはこちら

◯バックナンバー 創刊号 第2号 第3号 第4号 第5号 第6号 第7号 第8号 第9号 第10号 第11号 第12号 第13号 第14号 第15号 第16号

目次

1.地球環境変動を学ぶ南極・北極教室を全国で開催

福西 浩(公益財団法人 日本極地研究振興会 常務理事)

2.成蹊学園が取り組むSDGsのためのESD活動

藤原 均 (成蹊大学 理工学部教授/成蹊学園サステナビリティ教育研究センター 所員) 

3.シリーズ「極地からのメッセージ」第14回

南極点の先にあるもの 

南極冒険家 阿部 雅龍 

4.シリーズ「南極にチャレンジする女性たち」第8回

南極地域観測隊で初の夏隊長を務める

原田 尚美(第60次南極地域観測隊 副隊長兼夏隊長) 

5.32年前の「南極あすか新聞」をデジタル化復刻版で出版

高木 知敬(市立稚内病院地域連携サポートセンター長) 

6.シリーズ「南極・北極研究の最前線」第13回 

新発見―オーロラ爆発でバン・アレン帯電子が高度65kmまで流入 

片岡 龍峰国立極地研究所 准教授

7.シリーズ「南極観測隊の生活を支える技術」第17回

南極観測を支える海上輸送 その4 初代「しらせ」の運航 

石沢 賢二(国立極地研究所極地工学研究グループ)

8.シリーズ「南極観測隊エピソード」第16回

南極観測と朝日新聞その16 アムンン・スコット基地で極点旅行隊を出迎える 

柴田 鉄治(元朝日新聞社会部記者)