- ホーム
- お知らせ
お知らせ
-
パートのスタッフ1名を募集しています
・小さな事務所なので、明るく柔軟で丁寧な報連相のできる方 ・南極や北極に興味を持ち、好奇心旺盛な方歓迎です ・簡単なことから少しずつおまかせしていきます 勤務地・勤務日/時間:立川事務所・週5日(月〜金:応相談) ・1日6か7時…
-
小学生用SDGs副読本・学習プログラム「南極・北極から地球の未来を考える」が完成しました
このたび、2019年度の中学生用に続いて小学生用の教材、「SDGs副読本」・「SDGs学習プログラム」が完成いたしました。
-
相模原市の「オンラインSDGsシリーズ講演会」第3回で講演させていただきました
相模原市立青少年学習センター様より依頼を受けて、当財団理事長がSDGsについてのオンライン講演会を収録いたしました。3月6日(土)~31日(水)まで、相模原市公式You Tubeチャンネルにて配信されます。ぜひご覧ください。
-
南極カレンダー 2021 コロナ禍で大幅ディスカウント
通常南極カレンダーは、国立極地研究所の南極・北極科学館のミュージアムショップや、当財団の立川事務所、「よりもい」等のイベントで販売しています。
-
『極地』111号のご購入がこちらからできるようになりました。
1965年の創刊以来、当財団が年2回発行している南極と北極の総合誌 『極地』の111号のご購入がこちらからできるようになりました。
-
メルマガ第23号が発行されました
メールマガジン読者のみなさまへ メールマガジンをご愛読くださいましてありがとうございます。 ■メールマガジン第23号が発行されました。
-
2021年 年頭のご挨拶
謹んで新春のお慶びを申し上げます。 昨年は、新型コロナウイルス感染症のパンデミックにより私たちの日常生活は大きな制約を受け、様々な困難に直面する年になりました。
-
代表メールアドレス復旧のお知らせ
8月25日頃に発生しておりました当財団 代表メールアドレス(info@kyokuchi.or.jp)の不具合は解消されております。
-
第62次南極地域観測隊記念品のご案内
メールマガジン読者のみなさまへ 当財団は、南極地域観測隊の活動を広く社会に知ってもらうため、委託を受けて毎年その年に出発する観測隊と協働して記念品の制作・販売を行なっています。
-
夏季休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。 誠に勝手ながら、当財団では 2020/8/13(木) 2020/8/14(金) を夏季休業とさせていただきます。
