小中高生の
方へ
デジタルの地球儀にふれよう
南極・北極から地球の未来を考えてみよう
南極と北極のちがいは?
専門家に質問してみよう!
もっとくわしく>>
教員の
方へ
教員南極派遣プログラム
授業でつかえる教材
南極・北極教室、出前授業
もっとくわしく>>
大学生・一般の
方へ
南極・北極の魅力講演会
極地の出版物
もっとくわしく>>
研究者・企業の
方へ
講師派遣
研究・教育助成
もっとくわしく>>
お問い合わせ
交通アクセス
English
サイト内検索
TOP
財団概要
当財団について
理事長あいさつ
役員・評議員一覧
一覧はこちら>>
事業紹介
研究・教育助成
講師派遣
南極・北極SDGs/ESD事業
出版物・DVD
一覧はこちら>>
入会・寄付のご案内
入会のご案内
寄付のお願い
南極·北極SDGsネットワーク事業
一覧はこちら>>
情報公開
定款
諸規定
事業·財務資料
一覧はこちら>>
ショップ
ミュージアムショップ@南極・北極科学館
オンラインショップ@公式サイト
オンラインショップ@BASE
一覧はこちら>>
教材
TOP
財団概要
+
当財団について
理事長あいさつ
役員・評議員一覧
一覧はこちら>>
事業紹介
+
研究・教育助成
講師派遣
南極・北極SDGs/ESD事業
出版物・DVD
一覧はこちら>>
入会・寄付のご案内
+
入会のご案内
寄付のお願い
南極·北極SDGsネットワーク事業
一覧はこちら>>
情報公開
+
定款
諸規定
事業·財務資料
一覧はこちら>>
ショップ
+
ミュージアムショップ@南極・北極科学館
オンラインショップ@公式サイト
オンラインショップ@BASE
一覧はこちら>>
教材
小中高生の方へ
+
デジタルの地球儀にふれよう
南極・北極から地球の未来を考えてみよう
南極と北極のちがいは?
専門家に質問してみよう!
もっとくわしく>>
教員の方へ
+
教員南極派遣プログラム
授業でつかえる教材
南極・北極教室、出前授業
もっとくわしく>>
大学生・一般の方へ
+
南極・北極の魅力講演会
極地の出版物
もっとくわしく>>
研究者・企業の方へ
+
講師派遣
研究・教育助成
もっとくわしく>>
お問い合わせ
交通アクセス
English
FACEBOOK
TWITTER
INSTAGRAM
サイト内検索
トップ
>
一般寄付金申込書(個人)(PDF)
2021.06.03
一般寄付金申込書(個人)(PDF)
バージョン
ダウンロード
740
ファイルサイズ
68 KB
ファイル数
1
投稿日
2021年6月3日
最終更新日時
2021年6月3日
ダウンロード
説明
最近のお知らせ
2022.08.04
第64次観測隊記念品受注開始のお知らせ※8月22日までの限定販売※
2022.08.02
8/3(水)こども霞が関見学デーに参加します
2022.07.25
夏季休業のお知らせ
2022.04.26
掲載のお知らせ
2022.01.31
デジタル教材「南極点初到達のあらそい」をリリースしました