15(第8巻1号)

昭和47年8月30日発行

 目次

巻頭言

  • 原実 (1ページ)

記事

  • バルーン観測 一問一答 (小玉正弘 、2ページ)
  • 極地の登山 (村山雅美 、6ページ)
  • 昭和基地建物のうつりかわり (大瀬正美 、9ページ)
  • 千島の島々 (根本忠寛 、12ページ)
  • 水浸しのドライバレー (由佐悠紀 、27ページ)
  • みずほ観測拠点、建設と観測記 (渡辺興亜 、44ページ)
  • 極地海底の金属資源、マンガン団塊について (島誠、51ページ)

ニュース

  • ベーリング海国際シンポジウム (竹内能忠、36ページ)
  • ドライバレー地域の深層掘削計画 (鳥居鉄也 、62ページ)

報告

  • バタゴニヤ南氷陸中央部初縦断 (上智大学第一次パタゴニア縦断隊、21ページ)
  • 第12次越冬報告 (小口高、31ページ)
  • 北極海氷調査 (石田完 、40ページ)

歴史

  • ゲオルギィ・セドフ (近野不二男、56ページ)

表紙ホプデ湾の氷崖の調査、1970春
裏表紙極空を通過する人工衛星の軌跡