2021.01.18メルマガ第23号が発行されました

メールマガジン読者のみなさまへ
メールマガジンをご愛読くださいましてありがとうございます。
■メールマガジン第23号が発行されました。(http://kyokuchi.or.jp/?page_id=12363

日頃より、日本極地研究振興会のメールマガジンをご愛読くださいましてありがとうございます。第23号は諸処の事情により通常より発行が遅くなりました。発行をお待ちいただいた読者のみなさまには、この場をかりてお詫び申し上げます。

またメールマガジンシリーズ「南極観測隊エピソード」をご執筆いただき、本財団の評議員でもあった柴田鉄治(享年85歳)様におかれましては、2020年8月23日にご逝去されました。これまでのメールマガジンへのご協力に改めて感謝し、柴田様のご冥福を心よりお祈りいたします。

○メールマガジン第23号目次
<お知らせ>
1.      メールマガジン編集委員会立ち上げのお知らせ
   http://kyokuchi.or.jp/?page_id=12379

2.      ウェブマガジンタイトル公募のお知らせ(ご応募をお待ちしています)
   http://kyokuchi.or.jp/?page_id=12384

3.      ネットショップ開店のお知らせ
   http://kyokuchi.or.jp/?page_id=12389

<掲載記事>
4.      北極・南極への道を拓いてくれた2人へ
        中山由美(61次南極観測越冬隊同行 朝日新聞)
   http://kyokuchi.or.jp/?page_id=12391

5.      日本の南極地域観測事業を支える企業たち 第14回
   株式会社大原鉄工所 ?日本の南極観測事業を雪上車で支えてきた~その1
        第62次南極地域観測隊員インタビュー 越冬隊員 古見直人(機械・雪上車担当)
   http://kyokuchi.or.jp/?page_id=12475

6.      サイエンスシリーズ「オーロラから宇宙環境を知る」 第2回
   宇宙から見たオーロラと地上から見たオーロラ
        福西 浩(東北大学名誉教授)
   http://kyokuchi.or.jp/?page_id=12407

7.      シリーズ「南極観測隊の生活を支える技術」 第23回
   内陸の前進拠点・みずほ基地 (その3 20次隊から27次隊)
        石沢賢二(元国立極地研究所技術職員)
   http://kyokuchi.or.jp/?page_id=12421

■維持・賛助会員およびジュニア会員募集
http://kyokuchi.or.jp/?page_id=31

南極・北極域を活動対象とした唯一の公益法人として、南極と北極の総合誌「極地」の発行、メールマガジンの発行、最新の南極・北極地図の刊行、「地球環境変動を学ぶ南極・北極教室」の開催、「南極・北極から地球の未来を考えるSDGs/ESD事業」の推進、講演会シリーズの開催、各種イベントの開催、南極観測船・砕氷艦しらせ一般公開での広報活動など広範囲な活動を展開しています。
これらの活動は会員の皆様のご協力とご支援によって行われています。当財団の活動にご理解とご賛同をいただき、ぜひ入会くださるようお願い申しあげます。

=====================
公益財団法人日本極地研究振興会
メールマガジン編集委員会
info@kyokuchi.or.jp
=====================

最近のお知らせ