「オーロラの謎~南極・北極の比較観測 」 (極地研ライブラリー) 成山堂書店、単行本2400円(税別)、佐藤夏雄・門倉 昭 (著)が出版されました。南極、北極で見られるオーロラはその神秘的な光とダイナミックな動きで人々を […]
2015/03/25
一般財団法人日本緑化センター(http://www.jpgreen.or.jp/greenage/)発行の機関誌「グリーンエイジ」2015年3月号(No.495号)に「南極から地球環境を探る」(著者:福西浩)が掲載されま […]
2015/03/18
国立極地研究所は当財団と共催で平成27年度教員南極派遣プログラムへの応募者を募集しています。締切は2月27日(金)です。応募要項に関しましては極地研究所のホームページをご覧ください。
2015/02/19
フェイスブックを開設しました。https://www.facebook.com/kyokuchishinkou/timeline
2014/12/29
当財団は2014年12月に創立50周年を迎えましたが、これを機にロゴマークを制定しました。南極圏(南緯66度33分以南)と北極圏(北緯66度33分以北)をリンクしたデザインです。陸の南極圏と海の北極圏という自然条件が全く […]
2014/12/25
本日から、新ホームページがスタートしました。 入会やご寄附などの諸手続き、講師派遣や南極カレンダーの申込みなどがホームページからできるようになりました。利用しやすさが格段に上がっています。 また公式フェイスブックでも最新 […]
2014/12/25
極限の雪原を越えて—わが南極遊記 (極地研ライブラリー) 単行本2370円、木崎甲子郎 (著)が出版されました。 —敗戦のわずか12年後に国家プロジェクトとして始めた南極観測事業。どのようにしてこの困難なプロジェクトを立 […]
2014/12/25
2015年版の南極カレンダーを発行しました。当財団の50周年を記念して、宗谷時代から現在までの砕氷船や雪上車の移り変わり、歴代の内陸・沿岸調査隊の記録写真等を掲載しましたのでお楽しみください。申込みはホームページ上から、 […]
2014/12/25
当財団は昭和39年(1964年)12月に、「極地研究の助成と研究成果の普及を行い学術文化の向上に寄与すること」を目的とする財団法人として認可され、本年12月に50周年を迎えました。発足当時は、国家事業として開始された南極 […]
2014/12/25